運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
23件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-03-16 第204回国会 参議院 財政金融委員会 第3号

金融庁は、コーポレートガバナンス改革において、女性中途採用者の登用を通じた中核人材多様性確保企業に要求するということでありますけれども、金融庁人材多様性現状はどうなっているでしょうか。具体的には、金融庁女性管理職割合及び中途採用者割合、これをまず金融庁事務方に伺います。

音喜多駿

2017-04-04 第193回国会 衆議院 環境委員会 第9号

と定め、国立公園が国民のため、生物多様性確保のためであることがここからわかるわけであります。  先月七日に、国内三十四番目で国立公園となりました奄美群島国立公園が誕生し、一つ日本世界に誇る自然の宝がふえたということであります。  そこで、我が国における国立公園について、大臣の大局的な見解やその未来像をまずお聞きしたいと思います。

松田直久

2014-06-12 第186回国会 参議院 総務委員会 第27号

放送における意見多様性確保のための集中排除規律も厳格です。  これに対し日本では、放送法放送事業者の自律の尊重という制度趣旨の下、放送事業者自主規制を促す制度を採用してきました。番組規律は緩やかで、青少年保護と広告について、放送法ではなく、放送事業者が定める番組基準による規律に委ねられており、それがほとんど問題視されていないことも欧米諸国放送規律とは大きく異なっています。

鈴木秀美

2012-03-23 第180回国会 衆議院 法務委員会 第4号

骨子でございますけれども、一として、地域適正配置と学生の多様性確保観点を踏まえ、統廃合を含めた方策を通じて法科大学院の一学年総定員を大幅に削減すること、二つとして、法科大学院生に対する経済的支援の充実を図ること、司法試験への対応が法科大学院教育に好ましくない影響を与えている現状に鑑み、司法試験のあり方を見直すこと、司法試験受験回数制限を当面の間五年五回等に緩和することなどを含む八項目の提言を行っておるところでございます

新里宏二

2011-11-07 第179回国会 参議院 東日本大震災復興特別委員会 第4号

次に、復興と男女共同参画等多様性確保についてでございます。  被災三県については、震災前から高齢女性単身世帯が多いことが指摘をされていました。にもかかわらず、仮設入居者高齢女性単身世帯の数、あるいは「日本はひとつ」しごとプロジェクトのうち特に雇用創出基金事業における男女別年齢別就業実績などが統計として取られておりません。

吉田忠智

2009-04-15 第171回国会 衆議院 青少年問題に関する特別委員会 第4号

○江崎(洋)委員 多様性確保のためにも、ゲートウエー上で携帯電話各社さんが一括して行っていくということについては、一つの考えとしてですが、改めていく可能性もあるのではないかと私は感じております。  フィルタリングサービスを提供できる事業者は、当然、携帯電話会社さん以外にもあるわけでございます。

江崎洋一郎

2008-04-15 第169回国会 衆議院 環境委員会 第5号

与党の皆さんにも大変前向きに御検討いただいているということを仄聞しておりますので、温暖化対策の問題とあわせて、この生物多様性確保の問題についてもぜひいろいろな御教示を賜りながら、いい形で日本生物多様性確保のためにともに努力できることを心から念じ、期待していきたいというふうに思っております。  さて、具体的に今回の改正案の中身についてお尋ねをしていきたいと思っております。  

田島一成

2006-04-27 第164回国会 参議院 環境委員会 第9号

それに対しての自然環境局長が、法律目的生物多様性確保をきちっと位置付けたということですが、まだ古い体制制度を引きずっているため、いろんな改正点はあろうかと思う、生物多様性確保に向けた施策法制度の見直し、両方ですね、こういうことも今後考えていく必要があろうかと思っているというふうな答弁をされているんですが、この生物多様性確保が加えられたことに伴う法改正、整備、施策、それはどのようになっておりますか

岡崎トミ子

2004-11-05 第161回国会 衆議院 法務委員会 第4号

あわせて、ADR自主性多様性確保の見地から、ADRの中には認証を受けないものもあってよく、選択制とすべきであるということでございます。  第二点は、ADR認証効果として、紛争解決実効性確保という観点から、一定の法的効果の付与、つまり、調停前置の例外、訴訟手続任意的中止時効中断効が考えられるべきであるということです。  

松尾良風

2003-06-05 第156回国会 参議院 経済産業委員会 第21号

また、今回、電源多様性確保観点から議論された自家発は、国内電力供給量の約一二%、産業部門に限っては約二五%を占める非常に重要な電源でございまして、その種類も、普通の化石燃料だけのみならず、副生ガスや残渣黒液等生産工程で発生する副産物、廃熱回収、水力、廃棄物など極めて多様でございます。

千速晃

2002-06-11 第154回国会 衆議院 環境委員会 第17号

しかしながら、この法律においては、ずっとるる議論になっておりますけれども、鳥獣というのはいわゆる鳥類及び哺乳類に属する野生動物のみに限定しているということによって、繰り返しになりますけれども、多様性確保観点からはやはりどうしても限界があるんではないかというふうに思わざるを得ないですし、指摘せざるを得ないのであります。  

樋高剛

  • 1
  • 2